ワキガ・多汗症治療
ワキガとは

「ワキガ」とは、脇の下から気になる臭いが出てしまう症状のことです。体臭はだれにでもあるものですが、臭いが強いのが「ワキガ」です。
ワキガの原因は、脇の下にあるアポクリン汗腺からでる汗が皮膚にある細菌と混ざり発酵して臭いが強くなることです。そのため、アポクリン汗腺を適切に無くせば、強い臭いはなくなります。
多汗症とは

「多汗症」とは汗が過剰に出てしまう症状のことです。多汗症の原因となるのは、エクリン汗腺です。
エクリン汗腺は99%が水分できていて、さらっとしている汗を出す汗腺です。体温の上昇に敏感に反応します。エクリン汗腺が過剰に反応してしまい汗が多く出てしまうのが多汗症です。
脇の下のエクリン汗腺を適切に処理することで、多汗症を治すことができます。
モニター様募集

現在共立美容外科では渋谷院限定で、剪除法(せんじょほう)のモニター様を募集しています。
剪除法はローラークランプ法とは違う手術方法です。
モニター様の条件
- ①医師
副総括院長の磯野智崇が行います。 - ②手術日時と場所
■患者様の手術希望日を優先していますが、希望日に手術ができない場合があります。
■募集時期は、2月10日まで限定です。
■手術場所は渋谷院になります。 - ③料金
両ワキ49,500円(税込み・保険適用外の自由診療)がかかりません。
※クーポン等とは併用できません。
※片ワキのみは行っておりません。 - ④モニター写真
お顔は掲載されませんが、ホームページ掲載用の手術前、手術直後、約1週間後、約1か月後、約3か月後の写真や動画を撮影させていただきます。 - ⑤お問い合わせ先
お電話
渋谷院専用:0120-340-428
※ご予約フォームからもお問い合わせできます。
「剪除法(せんじょほう)のモニター募集」と記載し、大変お手数ですが渋谷院を選択して、お問い合わせください。
ワキガ手術・多汗症治療の種類

クリニックで受けられる、ワキガ手術・多汗症治療の種類は、傷跡が目立たたず、ダメージの少ない自由診療の手術や、脇を切開して臭いや汗の原因を取り除く保険診療の手術(切開法・剪除法)、美容マシンのミラドライを使用して臭いや汗を治療する方法などの治療方法があります。
◆ローラークランプ法
自由診療で行う手術です。ローラークランプ法は、共立美容外科が開発した手術方法です。傷跡がほとんど残らず、痛みもほとんどなく、しっかりとワキガ・多汗症を治療できます。
◆ミラドライ
ミラドライという美容マシンでワキガ・多汗症を治療する方法です。
ミラドライはマイクロ波を照射することで多汗症を治療します。臭いに関しては、ローラークランプ法に劣ってしまいます。
◆切開法
脇を大きく切ります。傷跡が残るリスクもあり、患者様の負担も大きいので当院では行っておりません。
共立美容外科のワキガ・多汗症治療の特徴

共立の特徴その1
高い効果を狙うワキガ・多汗症治療
共立美容外科では、研究し開発した皮膚を切らない「ローラークランプ法」や、「ミラドライ」というワキガ・多汗症治療マシンの治療方法を研究し、効果を高めた「ミラドライ」など、負担を少なく高い効果を狙った治療法を取り揃えています。

共立の特徴その2
解剖学の知見
人の脇の下には、多くの神経や血管、筋肉が存在しています。大事な神経や血管を傷つけないようにするために、当院の医師は皆、解剖学の知見により施術しています
また、アポクリン汗腺やエクリン汗腺は皮膚の表面に近い部分にあるため、皮膚表面を傷つけないように解剖学を意識しながら治療を行います。
共立美容外科で受けられる
切らないワキガ手術、多汗症治療
当院のワキガ・多汗症治療は、全て切らない方法を採用しています。
ワキガ手術、多汗症治療のローラークランプ法も、メスで脇を切開するのではなく、メスで2〜3mmの穴を少し開けて手術します。また、ミラドライも皮膚を切開する事はありません。
このように、当院では傷跡と体に負担の少ない治療方法を採用しています。
ローラークランプ法

ローラクランプ法は、共立美容外科が開発した「ワキガ手術・多汗症手術」です。
脇の下にわずか2〜4mm程度の超極小の穴を空けて、そこから超極細の吸引棒で、臭いや汗の元になるアポクリン腺やエクリン腺を掃除機のように丁寧に吸引する治療方法です。
傷跡が残らずにしっかりと治療できるので、当院の一番人気のワキガ・多汗症治療のメニューです。

こんな方に向いています
- 脇の臭いも汗もしっかり治したい
- 共立のローラークランプで治したい
- 定期的に通わずに治したい
ローラクランプ法の詳細はコチラ
ミラドライ

ミラドライは皮膚を切ることなくワキガ・多汗症治療を行えるマシンです。
マイクロ(電磁)波エネルギーを利用して、汗腺(水分子)をターゲットに狙い、ワキガ・多汗症の原因であるアポクリン腺、エクリン腺の機能をなくします。米国のFDAも取得しているマシンです。

こんな方に向いています
- 美容機器のマシンで治したい
- 汗の方をメインに治したい
- 外からマイクロ波を当てて治したい
認定証
共立美容外科はミラドライ認定医在籍のクリニックです。また、ミラドライ公認クリニックです

ミラドライの詳細はコチラ
共立美容外科のワキガ・多汗症治療の出版本

共立美容外科では1989年の開院以来、ワキガ・多汗症治療や手術を行うと同時に、日々患者様にご満足いただけるよう、研究してきました。その成果として、ワキガ・多汗症に関する専門書も出版しています。
共立美容外科の痛みに配慮したワキガの手術・治療方法

共立美容グループには、日本麻酔科学会の専門医、認定医などが在籍しています。そのため、麻酔の安全面にも配慮して手術や施術を行っています。
当院は、痛みに配慮した治療をモットーにしているため、日々痛みに配慮した手術・治療方法を研究しています。痛みが怖い方でも治療をお受けいただけるよう配慮しています。
セカンドオピニオン・他院で受けた後の再治療

ワキガ手術やワキガ治療(多汗症手術や多汗症治療)に対して、セカンドオピニオンも受け付けております。
他院でワキガや多汗症の手術や治療をされて効果にご満足されなかった方の再治療も積極的にお受けさせていただいております。
セカンドオピニオンをお受けいただく際は、紹介状をご用意いただかなくても大丈夫です。
主な施術
あなたにあったワキガ治療は?
現状の悩みから探す
いまお悩みの症状から施術を探せます
施術内容から探す
施術の種類ごとに施術を探せます