医療機関だからこそできる
共立の毛髪再生治療
多様な毛髪再生メニュー
共立美容外科では4つのメニューを通して薄毛の症状に効果的な治療を行います。最先端の毛髪再生治療である「HARG療法」「BENEV(ベネブ)スタンプ療法」や、多種多様な成長因子を配合したミノキシジル、フィナステリドなどの薬剤での処方にもご対応できます。患者さま一人ひとりに最も適したプランを多様な毛髪再生治療メニューからご提案します。
グロスファクター再生医療
HARG治療
治療回数が少ない!!
治療頻度 | 3週間に1回(1クール1ヶ月半) |
---|---|
1クールの回数 | 3回 |
金額 | 1回 ¥120,000 3回(1クール)¥300,000 4回以降 ¥77,000 |
効果の実感 | 治療開始後3~6ヶ月で実感 |
メンテナンス | 3~4ヶ月に1度 |
BENEV(ベネブ)スタンプ治療
効果が早い!!
治療頻度 | 1週間に1回(1クール2ヶ月) |
---|---|
1クールの回数 | 8回 |
金額 | 1回 ¥48,000+¥6,500(スタンプ代) 8回(1クール) ¥305,000 9回以降 ¥39,000 |
効果の実感 | 治療開始後3ヶ月で実感 |
メンテナンス | 6ヶ月に1度 |
自毛植毛
安全で、より確実な移植が短時間で可能に
自毛移植とは、今ある自分の後頭部の頭髪を薄くなった部分に毛根ごと移植することです。男性ホルモンの働きがあるため、どんなに生え際などが薄くなった人でも、後頭部のまわりの頭髪はしっかりと残っています。もちろん自分自身の毛髪ですから、移植後の拒絶反応は一切ありません。色や質感も変わらず、加齢とともに移植部分毛髪の色も自然に変化してきます。安全で、より確実な移植が短時間で可能になりました。
飲む治療
男性 フィナステリド
世界初の飲む発毛剤
フィナステリドはAGA(男性型脱毛症)に有効なフィナステリドを配合した飲む育毛剤です。国内で唯一AGA(男性型脱毛症)に有効な飲む育毛剤で、現在では世界60カ国以上で販売されています。この薬は、男性ホルモンによる脱毛作用を抑制し、抜け毛を阻止します。また頭頂部だけでなく生え際にも効果があります。
1日1錠の内服して下さい。個人差はありますが、3ヶ月~8ヶ月で効果を実感できます。
育毛カクテル
男性 ミノキシジル 5%
米国FDA(食品医薬品局)認可の「ぬる治療薬」
ロゲイン・フォームは米国FDA(食品医薬品局)認可の有効成分であるミノキシジルを5%配合しています。ミノキシジルは血管拡張作用があり、頭皮に直接塗布することで血行が促進され、毛細血管から毛乳頭が十分な栄養を得ることができるようになります。
頭皮に塗布して使用しますが、従来のロゲインとの違いは、泡状(フォーム)になっています。1日2回頭皮に直接塗布して下さい。
毛髪再生治療の概要
施術内容 | 料金 | |
---|---|---|
内服薬(フィナステリド) | ¥9,100 | |
外用剤 ミノキシジル5% | ¥10,000 | |
グロスファクター 再生治療 |
HARG療法 | 頭部【1/3】 頭部【2/3】 |
BENEV(ベネブ) スタンプ療法 |
頭部【2/3】 スキンスタンプ ¥6,500 |
|
オプション治療 | ミノキシジル注射 1回 ¥90,000 | |
自毛植毛 | ¥450,000~(健康診断料 ¥15,000別途) |
- 表示料金は目安の金額となります。
- 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。
治療の流れ
共立美容外科の毛髪再生メニュー
このページの監修・執筆医師
-
医師
磯野 智崇(いその ともたか)
日本美容外科学会認定専門医
-
略歴
-
- 1995年
- 聖マリアンナ医科大学 卒業
- 1995年
- 聖マリアンナ医科大学 形成外科 入局
- 1999年
- 東大宮総合病院 整形・形成外科入職
- 2002年
- 共立美容外科 入職
- 2009年
- 共立美容外科 浜松院院長就任
- 2020年
- 共立美容グループ 総括副院長就任
-
-
主な加盟団体
日本美容外科学会
日本美容外科学会認定専門医
-