細部にこだわって作られた豊胸バッグ
Motiva(モティバ)
豊胸バッグ“モティバ”とは

モティバとは、豊胸バッグの種類の1つです。モティバは、豊胸バッグのメーカー「メンター社」や「アラガン社」にいた技術者が集結して設立した会社「Establishment Labs社」によって開発されました。
マシュマロのように柔らかくて自然な見た目になるように配慮された豊胸バッグです。
このような方に向いています

- 自然な形で大きくしたい方
- 2カップ以上胸を大きくしたい方
- 体に吸収される素材ではなく、半永久的に胸を大きくしたい方
- 安全性に配慮された豊胸バッグで胸を大きくしたい方
- 柔らかい胸の感触にしたい方
豊胸バッグ“モティバ”の特徴

ジェルが100%詰まったバッグ
シルク加工で「皮膜拘縮(カプセル拘縮)」などの副作用を軽減
強度と耐久性を強くする製造方法
衝撃に強く、中身が漏れる心配がない
約350種類のサイズ
バッグにはジェルが100%詰まっています

モティバのバッグの中には、ジェルが100%詰まっています。
ジェルが100%詰まっている為、バッグの中のジェルが圧迫されているので、外に反発しようとします。そのため、モティバの表面はしわにならずに張力で引っ張られている状態の為、胸に挿入した後もシワになりづらいです。
また、ジェル全体が1つの構造物として動くので、体内にバッグを挿入しやすい作りになっています。
自然な見た目になるように

モティバのジェルは3種類ありますが、その中のエルゴノミックスという種類のジェルは、ねばりけが低いため、ジェルが重力に逆らわずに動くので、ご自身の体勢に合わせて豊胸バッグ(モティバ)の形が変わり、自然な見た目の胸にすることができます。
表面がシルク加工で
「皮膜拘縮(カプセル拘縮)」などの副作用を軽減

モティバの表面は、特殊加工されており、細く小さい凹凸が均一にほどこされています。表面は、シルク(絹)のように滑らかな触り心地になっています。
このシルクのような特殊加工により、モティバを胸に挿入後、炎症が起こるリスクを軽減する事ができます。このおかげで、「皮膜拘縮(ひまくこうしゅく)、カプセル拘縮」などの副作用を防ぐことが可能になりました。
また、表面がシルクのようになめらかなので、モティバを胸に挿入する際、抵抗が少なくなり、モティバを挿入するための脇の下の切開も小さく済むことができます。
シルクサーフェス(SilkSurface™)

モティバの表面のシルクのような特殊加工は「シルクサーフェス」と呼ばれています。
シルクサーフェスは、モティバの開発会社Establishment Labs社とイギリスのマンチェスター国立大学との共同研究で生まれました。
強度と耐久性を強くする製造方法

モティバは、「モノブロック製法」という製法により製造されています。
モノブロック製法は、バッグの本体とバッグの底の部分との密着度を高めることにより、本体と底部につなぎ目がない一体化の構造のバッグにします。
強く押しつぶしても破れません

つなぎ目のない一体化の構造にすることで、強度と耐久性を高めることができているため、人間の力で強く押しつぶしても破れることはありません。
衝撃に強く、中身(ジェル)が漏れる心配はありません

ジェルが漏れないように、モティバの外膜(がいまく)は6層になっています。外膜が6層にもなっているため、万が一衝撃が加わってもジェルが漏れないようになっています。また、ジェルも外に流れ出ないよう、医療用コヒーシブシリコンでできています。
強く握ったり、強く絞ったりしてもジェルが漏れることはありません。
強く絞っても破れません

さらに強く絞ってもバッグは破れません。このように、ジェルが漏れないよう強度な作りになっています。
サイズは約350種類ご用意

モティバのサイズは約350種類もあります。サイズはミリ単位で細かく分かれていますので、ご自身の体やご希望に沿って、セミオーダー感覚でモティバのサイズを選ぶことが可能です。
高さについて

モティバの高さは4つのシリーズに分けられています。低いほうからMINI(ミニ)、DEMI(デミ)、FULL(フル)、CORCE(コース)の4つのシリーズがあります。
日本人の場合、MINIやDEMIを使用する場合が多いです。
横幅について

モティバは横幅も多くの種類からご希望の横幅を選べます。
下は8.5cmから、上は15cmまで、5mm単位で選ぶことが可能です。
弧(こ)について

モティバは高さや幅だけでなく、弧の長さも選ぶことが可能です。
お好きなサイズが選べます

モティバはこのように、高さは4種類、横幅は5mm単位、そして弧の長さも細かく選ぶことができ、お一人お一人に合った豊胸バッグを約350種類ものサイズよりお選びいただけます。
品質を動画で詳しく解説
東洋人向けに計算されたタイプ

モティバは、バッグを挿入後の美しさを計算して、350種類ものサイズを製造しています。その中には、東洋人向けのタイプも製造されています。
西洋人はグラマラスな胸を望む方が多いですが、日本人の場合、自然な形を好まれる方が多いです。そのような日本人の嗜好に合ったサイズを350種類ものサイズよりお選びいただけます。
胸の中で豊胸バッグがしわになりづらい

豊胸バッグを使用する豊胸手術の場合、胸に挿入した豊胸バッグが胸の中で、よれてしわになったり、豊胸バッグの形が変形してしまうリスクがあります。
しかしながら、モティバの場合は、バッグの中にジェルが100%詰まっているため、胸の中で、豊胸バッグ(モティバ)がしわになったり変形したりするリスクが極めて少なくなっています。
モティバに使われるジェルの原料について

モティバのジェルの原料は、安全性に配慮したアメリカのニューシル社製のものを使用しています。
製品ロット毎に、品質管理試験を行い、科学的、物理的、生物学的生体適合性試験を実施しています。(モティバの正規代理店より報告)
3つのジェルのタイプ

モティバは、アメリカのニューシル社製のシリコンジェルの原料より、「ProgressiveGel™」、「ProgressiveGel PLUS™」、「 ProgressiveGel Ultima™」と、3つのタイプの豊胸バッグを製造しています。
それぞれ、凝集性(ぎょうしゅうせい)、粘性(ねんせい)、弾力性(だんりょくせい)に違いがあります。
凝集性とはその場に集まることを言い、粘性とは「ねばりけ」のことを言い、弾力性とは押すと反発しようとする力のことを言います。
1. ProgressiveGel™(プログレッシブ ジェル)
胸の上の部分のボリュームを維持するために作られています。胸の上の部分が大きく出るので、不自然な形になってしまいます。そのため共立美容外科では取り扱っていません。
♦凝集性・・・高い
♦粘性・・・高い
♦弾力性・・・普通
2. ProgressiveGel PLUS™(プログレッシブ ジェル プラス)
より自然な見た目と感触を維持するために製造されています。ただ、粘性が中程度あるため、ジェルが重力に逆らい、エルゴノミックスほど自然な動きにはなりません。
♦凝集性・・・高い
♦粘性・・・普通
♦弾力性・・・高い
3. ProgressiveGel Ultima™(プログレッシブ ジェル アルティマ)
3タイプの中で、最も自然な見た目と感触になるように製造された豊胸バッグです。ジェルの粘性(ねんせい)つまり、ねばりけが低いため、重力に逆らわないので、胸が自然な動きをします。そのため自然な見た目を維持することができます。
この「ProgressiveGel Ultima™(プログレッシブ ジェル アルティマ)」が「エルゴノミックス」と呼ばれています。
♦凝集性・・・高い
♦粘性・・・低い
♦弾力性・・・非常に高い
共立美容外科で取り扱っているジェルのタイプ

モティバのジェルの種類は、「ProgressiveGel™(プログレッシブ ジェル)」、「ProgressiveGel PLUS™(プログレッシブ ジェル プラス)」、「ProgressiveGel Ultima™(プログレッシブ ジェル アルティマ) 」の3種類出ていますが、日本人向けに製造されているのは、「ProgressiveGel PLUS™(プログレッシブ ジェル プラス)」と「 ProgressiveGel Ultima™(プログレッシブ ジェル アルティマ) 」の2種類になります。
そのため共立美容外科はこの2種類のジェルを取り扱っています。
プログレッシブ ジェル プラスは「エルゴノミックスではないタイプ」と呼ばれており、プログレッシブ ジェル アルティマは「エルゴノミックス」と呼ばれています。
エルゴノミックスではないタイプとエルゴノミックス

「エルゴノミックスではないタイプ」と「エルゴノミックス」の大きな違いは、重力に逆らわずに自然な動きになるかどうかという点になります。
エルゴノミックスは、重力に逆らわないため、起き上がった体勢の時に自然な形になりますが、エルゴノミックスではないタイプの場合、エルゴノミックスに比べて不自然な形になってしまいます。
寝ている時と体を起こした時の状態
エルゴノミックスではないタイプの場合

エルゴノミックスではないタイプの場合、ジェルの粘性が低くないため、ジェルが重力に逆らってしまうため、寝ている状態の場合も、体を起こした状態の場合もバッグのトップの位置が変わりません。
そのためエルゴノミックスではないタイプの場合、エルゴノミックスに比べて体の動きに合わせて自然な動きになりません。
エルゴノミックスの場合

エルゴノミックスでの場合、ジェルの粘性が低いため、ジェルが重力に逆らいません。そのため、体勢に合わせて豊胸バッグのトップの位置が変わり、自然な動きになります。

寝ている状態の場合に豊胸バッグのトップが胸の中心にあるとすると(お椀型)、上体を起こした場合、重力に引っ張られて、豊胸バッグのトップの位置が中心より下側になりアナトミカル型(涙のような型)になるので、自然な見た目になります。
柔らかい感触

エルゴノミックスはジェルの弾力性が高く、挿入後に自然な胸の感触(柔らかい感触)になるように配慮されて製造されています。
特許取得のバリア層「ブルーシール」

モティバはジェルが漏れないように、外膜(がいまく)が6枚あり、丈夫な構造になっています。外膜は「バリア層」とも呼ばれています。
この6枚のバリア層の内、1枚は「ブルーシール」という青い色をした外膜になっています。ブルーシールは特許を取得しています。
やわらかい感触を維持

ブルーシールは、顕微鏡で見ると、その名の通り青色をしています。そして非常に薄い膜になっています。
非常に薄いため、感触に影響することがないので、モティバは柔らかい感触を維持することが出来ます。
豊胸バッグ(モティバ)が破れてもジェルが漏れません

万が一破れたとしても、6枚の外膜がジェルの漏れを防ぎます。モティバをカッターで切って中のジェルを押し出そうとしても、この画像のようにジェルが漏れません。
安全面や品質面に配慮して製造

ブルーシールが青いことにより、製造工程で、インプラントのキズ等の不具合の有無を目視で確認することが可能です。
モティバは工場の製造部門より、安全面や品質面に配慮して製造されています。
マイクロチップが内蔵されているシリーズ

モティバの中には、Qチップ(Q Inside Safety Technology™)という、とても小さなマイクロチップが埋め込まれているシリーズもあります。
マイクロチップの中には、ご自身の体に挿入したモティバの製造番号等のデータが入っています。挿入後に、専用の機械を胸に当てると、どのモティバを挿入しているか調べることができます。このマイクロチップは、MRIやX線撮影に影響を及ぼさないように作られています。
しかしながら、乳がん検診時のマンモグラフィー、精密なレントゲン撮影の場合、このマイクロチップが写ってしまうため、日本人のほとんどの場合はこのマイクロチップが入っていないモティバを挿入します。
マイクロチップを読み込む器械

体に挿入したモティバの中に入っているマイクロチップのデータを体の外から読みとる場合、専用の医療器械「トランスポンダー」を胸に当ててデータを読み込みます。
モティバを挿入した胸にトランスポンダーをかざすと、15ケタの数列を読み取ることができ、これにより体外からモティバの情報を読み込むことができます。
モティバは海外で作られています

モティバは海を渡り日本に届きます。モティバの管理部門はアメリカにあります。そして、流通部門はベルギーにあり、製造部門はコスタリカにあります。
品質管理

モティバは日本の正規代理店を通じて密閉された状態で品質管理をされながら日本に運ばれてきます。モティバを使いまわすようなことは行っておりません。
共立美容外科のバッグを使用した豊胸術はココがポイント
優しく丁寧な医師が担当します
バッグによる豊胸術は、優しく丁寧な医師がオペを行います。

解剖学を考慮する医師が担当します
担当医は、解剖学を考慮しています。大切な血管や神経を傷つけないようオペを行います。

修正、セカンドオピニオンも対応

共立美容外科には、日本形成外科学会が認定する日本形成外科学会専門医や、日本外科学会が認定する外科専門医が在籍しており、豊胸の手術の修正や、セカンドオピニオンにも対応しています。
どの医師も、患者様と優しく気持ちよくコミュニケーションをお取りすることを心がけています。
豊胸バッグの除去、入れ替え

他院で挿入した豊胸バッグを除去することも可能です。また、除去した後に、新たに豊胸バッグを入れ替える(交換)することも可能です。
◆他院で挿入した豊胸バッグの除去
¥440,000
◆当院で挿入した豊胸バッグの除去
¥220,000
◆豊胸バッグの入れ替え
上記除去費用に加え、モティバの挿入費用
※豊胸バッグを取り出すことが難しい場合、料金が変更になる場合があります。
※新たに豊胸バッグを入れる場合は、別途費用がかかります。
モティバを使用した豊胸手術の流れ

モティバを使用したバッグ式の豊胸手術の流れをご説明します。
- 目安の流れになります。患者様のご状態、ご希望により医師の判断で、このご説明する流れと若干異なる場合があります。
-
Step1 ご来院
-
ご来院されましたら、受付でお名前をお伝えください。
患者様は緊張されていると思いますので笑顔でご対応させていただいております。
共立美容外科は患者様をお待たせしないようにするために、完全予約制となっております。事前にお電話(0120-500-340)または予約フォームよりご予約の上、お越しください。
院内は、どの院も患者様にリラックスしていただけるよう落ち着いた清潔感のある雰囲気になっています。院内のBGMを聞きながらリラックスしてお過ごしくださいませ。
-
-
Step2 医師によるカウンセリング
-
カウンセリングルームは、プライバシーに配慮するために個室になっています。どの医師も話しやすい雰囲気を心がけています。
医師から直接、モティバを使用した豊胸手術の方法や、ダウンタイム、日常生活でお気を付けいただく点などをわかりやすく丁寧にご説明させていただきます。
患者様のご希望をお伺いし、モティバのサイズや形を決定します。ご不安な点等は、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
医師がカウンセリングを行いますので、無理に治療を勧めることはございません。他院で行った手術の修正手術やセカンドオピニオン等にもご対応しています。
-
-
Step3 お見積りとお支払い
-
ご料金に関しまして、担当スタッフがわかりやすくご説明させていただきます。医療ローンやクレジットカードにも対応しております。
お支払いに関してご不明な点はお気軽に担当スタッフにお伺いください。
-
-
Step4 血液検査
-
モティバを使用した豊胸バッグを挿入する豊胸手術の場合、眠る麻酔で行います。眠る麻酔は事前に血液検査が必要ですので、カウンセリング当日、血液検査をさせていただきます。
血液検査の結果は数日で出ますので、手術日はカウンセリング当日より1週間程度後になります。
お帰りの際に、手術日のご予約をお取りいただきます。
手術当日はお気をつけてお越しください。
-
-
Step5 豊胸手術日当日
-
豊胸手術日当日はリラックスしてお越しください。緊張されていると思いますので、スタッフ一同優しい雰囲気を心がけています。
-
-
Step6 手術室に入室
-
手術室にご入室いただきます。手術室は緊張されないようにリラックスできる雰囲気のBGMが流れています。
また、緊張をほぐすためにスタッフも、患者様にこまめにお声がけするよう努めています。
-
-
Step7 眠る麻酔
-
医師により眠る麻酔をかけます。だんだん眠くなっていきます。起きたら手術が終わっている状態になります。
看護師や医師がそばにいますので安心してくださいね。
-
-
Step8 バッグを挿入する手術
-
手術中は眠っていますので痛みなどは感じる事はありません。
また、安全面に配慮するために複数の医療スタッフを配置して豊胸手術を行っています。
-
-
Step9 圧迫固定
-
お疲れさまでした。
手術後、傷口が広がらないように圧迫固定を行います。
少し休まれて、麻酔が切れましたらお帰りいただけます。
-
-
Step10 ご帰宅
-
モティバを使用したバッグ式豊胸手術の場合、入院は不要です。手術当日にお帰りいただけます。
検診のご予約後、気を付けてお帰りください。
-
-
Step11 圧迫固定の交換、抜糸、検診
-
豊胸手術の場合、術後の経過を観察するために経過にお越しいただきます。
また、圧迫固定の交換やバッグを挿入した個所の切開部分の縫合糸(ほうごうし)の抜糸(糸を抜く事)にお越しいただきます。通院回数は術後数回程度になります。
遠方より新宿本院へお越しいただき、新宿本院で手術された方の場合、最寄りの共立美容外科でも検診をお受けいただけます。
-
Motiva(モティバ)の豊胸手術の概要
保険適用外の自由診療
手術料金 | モティバ エルゴノミックス(エルゴノミックスタイプ) ¥792,000 |
---|---|
モティバ(エルゴノミックスではないタイプ) ¥608,300 |
|
除去費用 ・他院で挿入した豊胸バッグの除去 ¥440,000 ・当院で挿入した豊胸バッグの除去 ¥220,000 ※豊胸バッグを取り出すことが難しい場合、料金が変更になる場合があります。 |
|
入れ替え費用 上記除去費用に加え、モティバの挿入費用 |
|
手術時間 | 60分前後 |
通院回数 | 手術後、3日、7日目(抜糸)、1ヶ月〜12ヶ月(検診) |
回復までの期間 | 1ヶ月 |
カウンセリング当日の治療 | 不可(術前検診必要) |
入院の必要性 | 時として必要 |
制限事項 | 2週間は禁酒・禁スポーツ |
仕事・外出 | 翌日よりほとんどのケースで可能 |
その他特記事項 | なし |
- 表示料金は目安の金額となります。
- 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。
最新の日本美容外科学会 学会長としてのご報告

2019年4月に行われた、第107回日本美容外科学会で共立美容外科・歯科の理事長の久次米秋人が務めました。
2020年は日本美容外科学会が中止となりましたので、2021年時点で最新の美容外科学会になります。
当学会では、2日間にわたり、特別講演やシンポジウムなど30ものプログラムを通して、国内外から参加した登壇者と参加者とが一丸となり、美容医療の発展に寄与しました。
当院としても、移り変わる社会からの美容医療への要求に対して、お応えできるよう日々研鑽(けんさん)を積んでまいります。
学会の様子についてはこちらをご覧ください。
内閣府認定 日本美容医療協会

日本美容医療協会(JAAM)は、内閣府から認定された美容分野の公益社団法人です。
「すべての人に美しくなってほしい」ことを目的としています。
当院の久次米秋人理事長は日本美容医療協会の理事として、皆さまと専門医をつなぐ架け橋になるよう努めています。
当協会は美容分野で唯一、内閣府より公益社団法人の認定を受けています。
様々な科目の専門医が在籍

当院には、様々な科目の専門医が在籍し、当サイトも執筆、監修しています。
例えば、日本形成外科学会が認定する形成外科専門医、日本外科学会が認定する外科専門医、日本麻酔科学会が認定する麻酔科専門医、日本抗加齢医学会が認定する専門医、日本外科学会が認定する外科専門医、日本救急医学会が認定する救急専門医、日本旅行医学会が認定する認定医、日本禁煙学会が認定する認定指導医です。
様々な科目の専門医や出身者による総合的な医療の上に成り立っているのが、共立美容外科なのです。
定期的な研修や勉強会を開催し、IMCAS(世界皮膚老化会議)などの参加を通じて、医療技術の向上に努めています。学術研究についてはこちらをご覧ください。
医学博士も在籍

当院には、医学博士の新妻 克宜医師が在籍しています。
学会発表などアカデミックな視点からも、美容医療の向上に努めています。
そして、全ての医師が解剖学を学んでいます。
早稲田大学の経営管理研究科と提携

共立美容外科は早稲田大学の経営管理研究科と2017年から2021年現在まで、提携講座を開設しています。
当院のスタッフが、接遇サービスや、おもてなし、どのようなクリニックが選んでいただけるかといった講義を行っております。
また、「真っ当な医療を患者様に丁寧に届ける」という企業理念を崩さないことが大切であるという話もしています。
この理念は、クリニックとして開院以来30年間一貫しています。
当院のサービス向上部門には、早稲田大学大学院のMBAや博士課程のスタッフが複数名在籍し、スタッフの人材育成に努めています。
早稲田大学との提携講座を通じ、患者様にご満足いただけるような接遇サービスの向上に日々、努めています。
「日本美容外科医師会」認定医療機関

「日本美容外科医師会」は、美容外科医が中心となり、美容医学の推進と美容医療の質向上を目的として結成された特定非営利活動法人です。
所属するには、以下の条件を満たしていなければなりません。
・院長は医師会の会員であること
・共済会に加入して三年以上であること
・過去に重大事故(後遺障害3級以上)をおこしていないこと
さらに、以下の審査項目があり、これらも認定への大切なポイントとなります。
・美容外科110番でのクレーム状況
・美容外科への貢献度
・医師としての倫理感
・手数料、更新料の支払状況
これらの審査基準を満たして日本美容医師会に所属しているということは、クリニック選びの重要な指針となるはずです。
また、当院の久次米秋人理事長は、日本美容外科医師会の理事として美容医療を通じて医学の進歩と社会の福利に貢献するよう努めています。
新型コロナウイルス感染症に対する院内の取り組み

厚生労働省対策本部の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解(令和2年3月9日及び3月19日公表)を受けて、院内の備品、施設の消毒管理、外気の取り入れ(換気)、全てのスタッフの体調管理等を行っています。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
共立美容外科で受けられる豊胸・胸の施術
-
胸を大きくする(脂肪注入)
-
胸を大きくする(ヒアルロン酸)
-
胸を大きくする(バッグ式)
-
胸が垂れてきた
-
乳首の悩み